fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

4 コメント

●USMC(United Shoe Mchinery Corporation)の冊子を買ってみました

こんにちは。マサチューセッツ州の靴の歴史を調べていますと、たどり着く会社があります。USMC(United Shoe Mchinery Corporation)。USMCというと、海兵隊(U.S.Marine Corps)が有名ですが、靴好きがUSMCといえば、こちらですね(^_^)。ネットで調べてみる限り、USMCは、今ではばりばりの軍需産業ですね。同社は、アメリカ版ウィキペディアによりますと、1899 年に業界内の 3 つの靴機械会社の統合によって設立されました。3つと...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

●靴の首都リンLynnの歴史

こんにちは。先週は、大谷知子さんが書かれた『百靴事典(ひゃっかじてん)』(大谷知子編著、全日本革靴工業協同組合連合会発行、2022年)を紹介しました。当時「靴の首都」と呼ばれたリンLynnについて初めて知ることが出来ました。日本での本格靴のブームは1990年代に起きますが、かなりいろいろなことが忘れ去られているんですよね。ネットでは、リンについていろいろ情報を集めることが出来ましたので、今回紹介します(今回の...
記事の続きを読む
3 コメント

●『百靴事典』が面白い

こんにちは。先日は、●浅草文化観光センターに『靴の図書館』展を見てきました。そのあと、トークショーがありまして、大谷知子さんが『百靴事典(ひゃっかじてん)』(大谷知子編著、全日本革靴工業協同組合連合会発行、2022年)を執筆されたエピソードを聞いてきました。2004年に刊行されました旧版『百靴事典』からは、いろいろとバージョンアップされているのですが、僕が興味があるのは、やっぱり歴史とか生産の背景について...
記事の続きを読む
2 コメント

●リコーフレックスRICOHFLEX 二眼レフカメラを購入

こんにちは。靴の収集はまだまだ興味があるのですが、良いブツが減ってきているのは間違いの無いところ。もともとこのブログは、お金かけない主義ですので、ヴィンテージシューズを買い始めたのも「本来10万円以上するクオリティのシューズを安く購入できるから」。なので、需要>供給という、いわゆるプレミア価格の商品に手を出す気はありません……。安く買って、あわよくば高くなると良いなあというのが、ワタシの願望です(そう...
記事の続きを読む
2 コメント

●ISETAN 靴博 2022を偵察

こんにちは。今日は、病院で定期検査。その帰りに新宿方面に偵察。伊勢丹靴博は2019と2021にも行きましたので、今年も偵察に行って来ました。大変申し訳ないことに、開催は9月21日(水)~明日の10月4日(火)まで(^_^)。すでに、紹介されている方が沢山いますので、私の記事は賑やかしということで、お願いいたします。1階には、ヴィンテージシューズやアシックスの新型シューズなどがありました。しかし、伊勢丹メンズはかなり品揃え...
記事の続きを読む