fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

2 コメント

●Sの「歩き方考」

こんにちは。10月19日放送の「サタデープラス」(TBS系列)を、ぼーっと見てました。そこで、「健康的な歩き方講座」というのを特集してましたので、某ブロガーさんふうに紹介させていただきます。質問形式になってまして、足の専門医の岡部大地さんが監修されていました。(下部に答えがあります)【質問1】歩く時の正しいつま先の向きは?A外向き  B正面【質問2】室内ではスリッパと裸足どちらが、身体によいか?Aスリッ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



4 コメント

●万年筆の楽しみーLAMYsafariとパイロット・色彩雫(いろしずく)ー

こんにちは。秋らしくなってまいりましたね。僕は、ちょうど仕事が繁忙期でくたびれ気味です。今日は、癒し的な意味で、万年筆の楽しさを紹介できればと思います。まずは、万年筆から。LAMYsafariのスケルトンタイプ。LAMYは、1930年創業のドイツのメーカー。実は、過去にモンブランを持っていたのですが、どうもインクが詰まりやすい…。これは非情にシンプルで、実用重視。しかも、2千円台とお安いのでおススメです。手紙を封書で...
記事の続きを読む
0 コメント

●マリネッラ展「Marinella MUSEO」(2014年)

こんにちは。国民の休日ですが、あいにくの雨。今日は娘と博物館へ電車でいく予定。そこで、だいぶ前のハナシなのですが、2014年にイタリア文化会館で行われたマリネッラ展「Marinella MUSEO」を紹介します。マリネッラは、1914年創業ですので、いわゆるセンテナリオ(百周年)というやつです。イタリアのメーカーとしては、ローマのブリオーニが1945年、ナポリのキートンが1969年ですので、老舗ですね。イタリアメーカーのすばら...
記事の続きを読む
0 コメント

●E.MARINELLAマリネッラのタイとETONのシャツ

こんにちは。急に秋らしくなってきましたね……。ちょっと、体調がついていかず、風邪ぎみです。仕事では、スーツを着ることも多いので、そろそろネクタイの季節ですね。そこで、今回紹介するのは、マリネッラのタイとETONのシャツ。マリネッラは、1914年創業のナポリの老舗メーカー。ナポリのお店では、観光客がお土産に買っていくそうですが、お値段もなかなかしますよね。僕は、ebayで2500円くらいで購入しました。そこで、今...
記事の続きを読む
0 コメント

●エゾシカの名刺入れ -北海皮革製-

こんにちは。9月12日は、台風19号が関東地方を直撃。私は出張で京都にいたのですが、埼玉の我がマンションも、荒川沿いなので、避難勧告を出ていました。ただ、6階なので、公民館のほうが危険性高し……ということで、避難もせず何とか大丈夫です。今日は今年の春、北海道出張に行った際に、ゲットした名刺入れを紹介します。出張つながりで思い出しました……。北海道は、どんなレザーショップがあるんだろう…。熊、鹿、アザラシ?限...
記事の続きを読む
0 コメント

●Rugak 4アイレットダービー

こんにちは。デッドシューズカンパニー(無くなった会社)の靴がないかなと探しています。出来れば、珍しい会社のがないかな、とヤフオクで落札したのが、このペア。Unknownブランド扱いで、3000円くらいでした……。なぜ落札したかというと、トゥの成形が丁寧だな…と思ったから。実際に届いてみると、内部には「44 1/2」のヨーロッパサイズ表記のみ。それ以外まったく手掛かりがありません。ただ、逆に表記がない → サービスシュ...
記事の続きを読む