fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

0 コメント

●クロケット・ジョーンズを修理へ

 約3年間、中古で買ったクロケット・ジョーンズのセミブローグ(ウエストミンスターというモデル)を、毎週月曜日に履いていた。 靴好きの方ならわかると思うが、仕事で打ち合わせにいくときの勝負靴、すこしカジュアルに遊び気分で行きたいときの靴、顧客との面会関係なしのとき、などなど靴で気分転換する。まあ、靴好きの醍醐味ですね。このクロケットは、きちんとした打ち合わせの靴。 僕は、内羽式のセミブローグが好きな...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

●青柳光則さんを訪ねて、川口アパートへ

先日このブログで紹介させていただいた(↓の記事)川口アパートメント。http://shinnosukejedi.blog.fc2.com/blog-entry-65.html実は、今回、私が編集担当している『本郷』(10月発売号)という雑誌で、青柳光則さんにお原稿を書いていただいた。スタイリストをされていたご経験から、「緒形拳」さんについて、エッセイを書いていただいたので、御礼をかねて事務所におじゃましたのだ。  青柳さんが、川口アパートに事務所を移ら...
記事の続きを読む
0 コメント

●ポール・スミスのストライプシャツ

昨年、ポール・スミス展に行って以来、1枚手に入れておきたかった、ポール・スミスのストライプのドレスシャツをe-bayでゲット。およそ、送料込みで1万円なので定価の半額ほどだろうか。 ポール・スミスのシャツは、花柄の裏地など、カラフルな色使いが特徴。中には、かなりカジュアルなものも多かったが、クラシックになりすぎず、会社にも着ていけるものを選択。 ファッション業界の激しい競争を描いた漫画に槇村さとる『Rea...
記事の続きを読む
0 コメント

●六本木キャンティでランチを。

前回からの続き、60年代の文化発信の地、六本木キャンティに行ってきました。 老舗のイタリアレストランだけあって、土日は混んでるのだろうと思い、月曜日のランチをねらって行きました。 入ってみると、お菓子の販売コーナーが。あれっと思いつつ、店員さんに「ランチやってますか?」とたずねると、「奥へどうぞ」と通してくれました。 1・2階と地下があって、1階は常連さんばかりで予約が取れない(60年代の話……)と聞いて...
記事の続きを読む