fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

2 コメント

●うらやましい! 深野一朗『クラシコ・イタリア ショッピングガイド』

僕は今は少なくなった、本から趣味にはまり始めるタイプである。今回取り上げるのは深野一朗『クラシコ・イタリア ショッピングガイド』(光文社、2004)。というのは、ネット情報はあまりにも、断片的なので、歴史的背景が頭に入って来ない。なので、そのバックボーンを知るために本が読みたくなる。そして、その本が面白ければ、ますますそのモノを手に入れたくなるのだ。※できれば、ビン靴有名ブロガーの方に、アメ靴の歴史を...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

●お気に入りのユニバーシティグッズ

こんにちは。ヴィンテージウオッチを、ネットで探していたのですが、やはり1万円以下で見た目もよく、まだまだ現役というものをゲットするのはむつかしいようです。以前買った、新品のミリタリーものを電車のなかで落としたので、ひとつ補充しなくては、と2500円の即決落札したのがこの、アイオワステイト大学のものです。アメフトが強いのか、ディズニーっぽいアヒルが愛らしい。アイビー好きが高じてというところなのですが、や...
記事の続きを読む
0 コメント

●アイビーの聖地としての‘ディズニーシー’

このクソ暑いというのに、ディズニーシーに家族と行って来ました。というのは、ラインで友人に報告すると、炎天下になぜ?という質問があったからです。でも、ディズニーシーというのは、海岸沿いに建設されていることもあって、意外と涼しい。空気が通っている。(実際は娘が、誕生日のプレゼントにというので、新しいぬいぐるみゲットするのが、第一ミッションなのですが(笑))。じつは、もともと、ディズニーランドが好きだっ...
記事の続きを読む
0 コメント

●「not luxury,but stylish」.ヴィンテージ Waltham Watch

元祖テレビ東京の「なんでも鑑定団」をご覧になっている方は多いと思う。あの番組、かなりの視聴率らしいのだが、台湾旅行に行ったときにサウナで、島田紳助さんと石坂浩二さんが、字幕付きで映っているときはさすがに驚いた。そして、タオル1枚のおじさんが横で興味深々で見ているではないか。もしかしたら、当時番組を見ていた90年代は、中国の経済が今ほど発展していなかったので、現地のお金持ちが情報収集で見ているのもおか...
記事の続きを読む
0 コメント

●オールデンモックトゥ、461

雑誌『LAST vol3』の特集「世界の靴伊達たちを訪ねる。」で、フランスのセレクトショップアナトミカ(ANATOMICA)さんのことを知った。モディファイドラストを、デザイン性と実用性を兼ねた靴として、再評価させたのが、ここの店主ピエール・フルニエさんだそうだ。この記事でも、「それしか本物の靴はない」とおっしゃっているが(⁉)、このモディファイドラスト、内側に独特のカーブを描いており、甲とかかとと、つちふまずの3カ...
記事の続きを読む