fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

0 コメント

●映画「アメリカングラフィティ」に見る60年代のアメカジ

「アメリカングラフィティ」(ジョージ・ルーカス監督、1973年)は、1962年代の北カリフォルニアの青春群像を描いた映画。1960年代のファッションや社会も同時に描いている。 4人の若者たちは、高校を卒業し、地元での最後の夜を迎えていた。それぞれ東海岸の大学へ進学する者、地元に残る者、迷いと葛藤を描いている。 ブルーとタータンチェックのボタンダウンを着ている2人は、大学へ。マーロンブランドばりに白いTシャツと...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

●映画「炎のランナー」に見る20年代のブリティッシュ

「炎のランナー」(ヒュー・ハドソン監督、1981年)は、1920年代のケンブリッジ大学の青春群像を描いた映画。 1920年代のファッションや社会も同時に描いている。 主人公のエーブラハムは、ユダヤ人という葛藤を抱えながら、1924年のパリオリンピックに参加する。青春映画といいながら、安息日での競技参加が問題になるなど、ストイックな主人公の姿には、2017年の今見ても好感が持てる。 ケンブリッジ大といえば、多くのノーベ...
記事の続きを読む
0 コメント

●Mchale 70sフェイクブローグシューズ

今回は、ごつい作りが気に入って、いつか手に入れたいと思っていたMcheleをふたたびヤフオクで購入してしまいました。4400円という安さは、セラーさんはこのブランドのことあまりご存じないのかな。いままで、みなさんのブログで拝見していたモデルよりは、頑健な作りではなく、革も買った瞬間からするっと足が入る柔らかさ。気に入ってしまいました。以前のクロマメさんの年代整理から、ロゴを判別しますと70年代のもののようです...
記事の続きを読む
0 コメント

●コム デ ギャルソンのリングベルト

以前から、格好いいリングベルトがあったらほしいなと思っていたのですが、コム デ ギャルソンのものがあったので、今回もヤフオクで、落札してしまいました。ポイントを使ったので、3500円。コム デ ギャルソン(少年のように)というように、服をゼロベースから構築するブランド。普通のリングベルトは、先端のほうで裏と表を切り替えして、ベルトをはめたときに銀面が表になるようになっているのですが、このベルトはすこし異な...
記事の続きを読む