fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

1 コメント

●ネイティブアメリカン・モカシン

「人類が何時頃から靴を履き始めたのかは定かではない。現存する最古の靴は2008年にアルメニアの洞窟で発見された紀元前3500年ごろの革の紐靴とされている。また、エジプトのピラミッドからは、紀元前2500年ごろの鼻緒の付いたサンダル形態の物が発掘されている他、ツタンカーメン王の墓からは黄金で出来たサンダルが出土している。」以上が、靴の歴史のウィキペディアの解説です。(上がアルメニア、下がアイスマンの靴のレプリカ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

●本当の靴の話をしよう---------その2

1960年代、人々はどんな靴を履いていたのか。前回50年代について『This Fabulous Century』(TIME-LIFE BOOKS、1970~)を軸に、調べたので、今回は60年代についてみていきたい。60年代は、ぐっと政治色を強くなってくる時代です。『This Fabulous Century1960-70』を見るとケネディ、ベトナム戦争、ヒッピー、黒人解放運動といった感じです。そこで、街の人々はどうかというと、1965年ワシントン市内で黒人解放の運動をホワイト...
記事の続きを読む