fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

2 コメント

●ビルケンシュトック・ロンドン BIRKENSTOCK London 一夏履きました

こんにちは。ようやく暑さも落ち着いてきて、このまま秋になると良いなあと思いますね。7月に上野のABCマートで購入したビルケンシュトックのロンドン。完全なサンダルではなくて、ヒール部分があって長い距離歩くのも苦にならないタイプです。夏はポロシャツでも勤務可能ですので、週2ペースで会社にも履いていきましたので、それなりに歩きました。夏に記事にしたときは、スムースレザーかヌバックかわからなかったのですが、そ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

●ビルケンシュトック・ロンドン BIRKENSTOCK London

こんにちは。7月に入り、暑さが増してきましたね。当然ながら、家でも冷房かけてますし、以前、冷房のかけすぎは身体に良くないと言われていたのがウソのようですね。革靴に対する興味は失っていないのですが、なかなか「コレ欲しいな」というものに出会ってません。そんななか、会社終わりの金曜日に出会ったのが、こちら。まずは、箱入り画像ですが、ビルケンシュトックのロンドンというモデル。通常定価は税込み23100円とお高い...
記事の続きを読む
4 コメント

●HY-TESTのローファー ―ばしさんからの贈り物―

こんにちは。先日、ビン靴ブロガーの同志、ばしさんのインスタグラムを拝見していて、HY-TESTのローファーを購入されたと知りました。ただ、サイズはUS10Dということでばしさんには大きめ! お申し出を受けてめでたく、ゆずっていただくことになったのでした。ばしさんの発掘力にはいつも驚かされてるのですが、ありがとうございます。HY-TESTは、購入したことがありません。丁寧にメンテナンスいただいているのも嬉しい。ハウス型...
記事の続きを読む
2 コメント

●フローシャイム Florsheim U-tip

こんにちは。このブログでは、フローシャイムを中心に歴史を調べているのですが、ことU-tipということになりますと、実は有名なモデルはありません。おそらく1920年代からライバルだったネトルトンのフラッグシップモデル・アルゴンキンの影響だと思っています。ライバルとは別のデザイン、さまざまなブローグシューズでフローシャイム社は勝負したということでしょう。ただ、V-cleatさんの1969年カタログにはインペアリアル93619...
記事の続きを読む
0 コメント

●L.L.beanエルエルビーン コンバース、コラボモデルを購入

こんにちは。オールドファッション(時代遅れ)というブログタイトルながら、ちょいちょい流行りものに飛びつく性質があります。そう、「みんなが好きなものが好き」というメンタリティが確実にワタシにはありまして……、同時に「くだらん流行には乗らん」とも思っているちょっとめんどくさいオジサンなのでした。去年1度復刻され、近所のショッピングモールに行ったところ、「発売日の1日で売り切れました」と言われてから1年。10...
記事の続きを読む