fc2ブログ

ヴィンテージシューズ、古着、本を紹介するブログです。

プロフィール

もりおくしんのすけ

Author:もりおくしんのすけ
FC2ブログへようこそ!
ヴィンテージグッズ好きアラフィフが、モノと本を紹介するブログです。

0 コメント

●エゾシカの名刺入れ -北海皮革製-

こんにちは。9月12日は、台風19号が関東地方を直撃。私は出張で京都にいたのですが、埼玉の我がマンションも、荒川沿いなので、避難勧告を出ていました。ただ、6階なので、公民館のほうが危険性高し……ということで、避難もせず何とか大丈夫です。今日は今年の春、北海道出張に行った際に、ゲットした名刺入れを紹介します。出張つながりで思い出しました……。北海道は、どんなレザーショップがあるんだろう…。熊、鹿、アザラシ?限...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



4 コメント

●老舗タンナー・山口産業さんで工場見学--------その2

こんにちは。前回に続き、墨田区東墨田にある山口産業さんでの工場見学を紹介します。積み重ねられた、様々な色のピッグスキン。おなかから割いた腹開きのピッグスキン。原則1ミリ。仕入先によって2ミリくらいに調整できる。真ん中の背筋は組織がつまっている(赤く囲った部分)。これに対して、端のざらざらした部分は、「にべ」とよばれ油が多く、腐りやすいとのこと。厚さが均質なのが特徴。価格は高いが隅々まで製品になる。以...
記事の続きを読む
7 コメント

●老舗タンナー・山口産業さんで工場見学--------その1

こんにちは。このブログは、服飾関係のモノを扱ってきたのですが、「今年は革について学ぼう!」ということで、ついに工場見学に挑戦です。実はここ5回ほど靴の購入記事をアップしてません……。ここまできたら、買い物をせずにどれだけ、記事を書けるんだろう?という、自分への挑戦ですね(笑)。え、えーと、日本のノーザンプトン(イギリスの靴の聖地)といえば台東区浅草ですよね(!?)。そのお隣り、墨田区東墨田にある山口産...
記事の続きを読む
0 コメント

●ニッピの名刺入れ

こんにちは。今年は革について学ぼう! ということで、レザーメインでいろいろ見ています。日本の皮革メーカーといえば、ニッピ。ということでニッピの名刺入れを格安でゲットしました。ここまで、メルカリは使わずに来たのですが、初めてアプリを使うときには、500円のポイントが使える。送料込みで480円。ほとんど、セラーさんの断捨離だと思います(笑)。タグが付いていて「最高級」のカーフであることがわかります。薄くなめさ...
記事の続きを読む